2024-11

もも

【 ももちゃん 】 絵の具ぬりぬり!

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2024年11月15日 記録者:竹内奏音 ・手や筆を使って紙に色を付けて遊ぶことを楽しんでゆく。 ・色を選ぶ、名前を話すなどして言葉でのやり取りをしながら自由に描いていくことを楽しんでゆく。 ・カウン...
きく

【 きく 】 今日も盛りだくさん!

保育実践記録 【 きく 】 2024年11月15日 記録者:桂 勤労感謝の制作:勤労感謝の意味を知り、気持ちを込めながら制作を楽しんでゆく 制作、園庭、色水 連絡事項 明日は土曜日です。お休みされる方はパジャマと布団の持ち帰りをお願...
ふじ

【 ふじ 】 お芋掘り楽しかったね!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年11月15日 記録者:西野美奈代 絵画遊び:芋ほりで楽しかったことや印象に残っていることを描く事を楽しんでゆく 絵画遊び 連絡事項 *明日お休みを予定されている方は、パジャマ・布団の持ち帰り日で...
分園

【 分園 】 秋みーつけた!

保育実践記録 【 分園 】 2024年11月15日 記録者:上井麻由佳 ・友達や保育者とやり取りをしながら見立て遊びを楽しんでゆく ・散策をするなかで葉っぱや土、木の実など自然素材を見つけたり、集めたりすることを楽しんでゆく。 ・自衛...
もも

【 ももさん 】 もういっかい!

保育実践記録 【 ももさん 】 2024年11月15日 記録者:谷村 妃菜野 ・シールを貼ったり剥したり手指をを使った遊びを楽しんでゆく。 ・素材を何かに見立て、友だちとコミュニケーションを取ることを楽しんでゆく。 ・赤ちゃん人形をト...
つぼみ

【 つぼみ 】 楽しいこといっぱい!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年11月14日 記録者:安藤 ・土や草花や落ち葉、木の実に触れ感触を楽しんでゆく ・探索を楽しみながら木の実や落ち葉に気付き、摘まむ、容器に出し入れすることを楽しんでゆく ・段差やデコボコ等の環境...
ゆり

【 ゆり 】 藍建てに向けて…

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年11月14日 記録者:畑中智貴 藍建てに向けて:すくもを灰汁で溶く活動を通して変化を観察し、発見したことを共有する中で思考力や言葉を用いて伝え合う力を養ってゆく。 藍建てに向けて 連絡事項 おは...
もも

【 ももさん 】 もういっかいしよ!!

保育実践記録 【 ももさん 】 2024年11月14日 記録者:谷村 妃菜野 ・積み木を組み立て、友だちとコミュニケーションを取りながら遊ぶことを楽しむ。 ・穴に紐を通して、手指を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・素材を何かに見立て、...
ふじ

【 ふじ 】 体をいっぱい動かして楽しんだよ!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年11月14日 記録者:西野美奈代 運動遊び:ボールが飛んでくる方向やタイミングなど大きなボールを使って空間認知力を高めていく。 運動・音楽遊び、歯科検診 連絡事項 *おはようブックに歯科検診の結...
きく

【 きく 】 いらっしゃいませ~!

保育実践記録 【 きく 】 2024年11月14日 記録者:西川菜津美 楽しかったことや印象に残っていることを描くことを楽しんでゆく。友だちと一緒にお店屋さんごっこを楽しんでゆく。 絵画遊び お店屋さんごっこ 歯科検診 連絡事項 歯...