2025-02

きく

【 きく 】 ぷにちゃんのないしょ!

保育実践記録 【 きく 】 2025年02月04日 記録者:桂 自分なりの表現を自信を持って楽しんでゆく 表現遊び、制作遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー
分園

【 分園 】 お部屋でね!!いいこと発見!

保育実践記録 【 分園 】 2025年02月04日 記録者:柴田 亜妃 ・新聞紙を破ったり、被ったりして全身で素材の感触を楽しんでゆく。 ・斜面や段差を上り下りしたりマットに寝転がったりして様々な体勢になり遊ぶことを楽しんでゆく。 ・...
さくら

【 さくら 】 いっぱい体を動かしたよ!

保育実践記録 【 さくら 】 2025年02月04日 記録者:落合 澪 ・かけっこやかくれんぼをして全身を動かしてゆく。 ・土遊びで見立てつもり遊びをしてゆく ・鉄棒で両手両足でぶら下がったり、前回りをして楽しんでゆく。 運動 土 ...
もも

【 もも 】 鳴らしたり、くぐったり!

保育実践記録 【 もも 】 2025年02月04日 記録者:室屋悠子 ・トンネルを潜る、トンネルの中で隠れたつもりになるなどトンネルで遊ぶことを楽しんでゆく。 ・楽器を振る、叩くなど楽器の音色の違いを感じながら楽器で遊ぶこと...
きく

【 きく 】 鬼だ!来ちゃった!鬼は外!

保育実践記録 【 きく 】 2025年02月03日 記録者:桂 季節ならではの行事を体験する中で、怖いものに立ち向かう気持ちを育んでゆく 節分 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー
ふじ

【 ふじ 】 おには~そと!ふくは~うち!!

保育実践記録 【 ふじ 】 2025年02月03日 記録者:荒木沙綾香 ・鬼=怖いもの・災い、病等をもたらす・えたいの知れないものを目の前にして、立ち向かったり打ち勝とうとしたりする強い心を育んでゆく ・えたいの知れないものの存在があ...
つぼみ

【 つぼみ 】 おにはーそと!ふくはーうち!!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2025年02月03日 記録者:駒井 由美子 ・節分ならではの鬼がいる環境の中で這う、歩くなど身体を動かしたりやり取りしたりしながら遊ぶことを楽しんでゆく。 ・節分の雰囲気を感じながら鬼の的にボールを投げ...
もも

【 もも 】 おにさんがきた!

保育実践記録 【 もも 】 2025年02月03日 記録者:竹内奏音 ・鬼のイラストが描かれたものにボールを投げたり転がしたりして豆まきをしているつもりになって遊ぶことを楽しんでゆく。 ・穴の中にブーマリングやプラダンを入れたり、紐通...
ゆり

【 ゆり 】 おにはそと!ふくはうち!

保育実践記録 【 ゆり 】 2025年02月03日 記録者:吉田 菜摘 ・節分の行事を通して、季節ならではの文化について知ってゆく。 ・歌や合奏の活動を通して、童心のつどいへの期待感を高めながら楽しんでゆく。 節分、歌、合奏、鍵盤ハ...
分園

【 分園 】 おにはそと!ふくはうち!

保育実践記録 【 分園 】 2025年02月03日 記録者:柴田 亜妃 ・鬼のいる環境の中で節分の雰囲気を味わうことを楽しんでゆく。 ・ボールを的に投げたり、穴に入れたり、転がしたりして様々な動作を楽しんでゆく。 ・リサイクル素材をイ...