分園 【 分園 】 とんで、くぐって、ひっぱって! 保育実践記録 【 分園 】 2023年01月10日 記録者:安藤 ・縄を跨ぐ、飛び越える、潜るなど体を動かして遊ぶことを楽しんでいく。 ・様々な容器、自然素材を使い見立て遊びを楽しんでいく。 ・園庭を自由に散策することを楽しんでいく。... 2023.01.10 分園
分園 【 分園 】 今日も楽しいこといっぱい! 保育実践記録 【 分園 】 2023年01月06日 記録者:田中仁那 ・様々な素材を組み合わせながら、見立てたり積もりになったりしてお正月の雰囲気を楽しんでいく ・こまや、かるや、ふくわらい等様々なお正月遊びに触れ、お正月の雰囲気を楽... 2023.01.06 分園
分園 【 分園 】 お正月遊び! 保育実践記録 【 分園 】 2023年01月05日 記録者:田中仁那 ・上る、渡る、潜る、投げる、転がす、出し入れするなどして体を動かして遊ぶことを楽しんでいく ・お正月の遊びを通し、楽しい雰囲気を味わっていく ・簡単なルールに沿って... 2023.01.05 分園
分園 【 分園 】 きょうもいいお天気! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月28日 記録者:榛葉 彩 ・ボールを転がす、掴む、投げるなど様々な遊びに展開して遊ぶことを楽しんでいく。 ・言葉のやり取りをして見立て遊びを楽しんでいいく。 ・保育者や異年齢の友達と関り遊び... 2022.12.28 分園
分園 【 分園 】 おそうじぴかぴか! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月27日 記録者:安藤 ・新聞紙を破ったり丸めたりして新聞紙の感触を楽しんでく。 ・新聞紙のはたきを使い保育室の大掃除ごっこをすることを楽しんでいく。 ・喃語を交わしながら保育者や友達との関り... 2022.12.27 分園
分園 【 分園 】 おそうじぴかぴか! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月27日 記録者:安藤 ・新聞紙を破ったり丸めたりして新聞紙の感触を楽しんでく。 ・新聞紙のはたきを使い保育室の大掃除ごっこをすることを楽しんでいく。 ・喃語を交わしながら保育者や友達との関り... 2022.12.27 分園
分園 【 分園 】 なにつくろう! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月26日 記録者:安藤 ・段ボールの囲いを使い見立て遊びを楽しんでいく。 ・体を自由に動かし運動遊びを楽しんでいく。 ・フラフープを使いごっこ遊びを楽しんでいく。中村み 土遊び ままごと遊び... 2022.12.26 分園
分園 【 分園 】 お部屋で楽しいこといっぱい! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月22日 記録者:井内 ・太鼓や鈴、ピアノなどの楽器遊びを楽しんでいく。 ・容器に素材を詰める、トングで掴むなどままごと遊びを楽しんでいく。 ・好きなマーカーを選んで、のびのびと描くことを楽し... 2022.12.22 分園
分園 【 分園 】 クリスマス会!! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月21日 記録者:田中仁那 ・装飾を見る、綺麗な音色を聞く、歌を歌う、影や光に気付く、お楽しみを観るなどの体験を通して、クリスマスならではの温かで穏やかな雰囲気、不思議で愉快な雰囲気を楽しむ。... 2022.12.21 分園
分園 【 分園 】 いいものあった! 保育実践記録 【 分園 】 2022年12月20日 記録者:安藤 ・土や落ち葉、氷などの様々な感触を楽しんでいく。 ・簡単なルールを用いた遊びを楽しんでいく。 ・他者と散策をしながら、発見を共有することを楽しんでいく。 ままごと遊び... 2022.12.20 分園