ゆり 【 ゆり 】 うずうずするときってどんなとき? 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年09月12日 記録者:吉田 菜摘 運動遊び:自転車や竹馬、縄跳び、マラソンなど様々な運動を楽しむ中で、体を動かす心地よさを味わいながら挑戦する気持ちを育んでゆく。 運動遊び、制作遊び、体操 連絡... 2024.09.12 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 うずうずいっぱい~~! 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年09月12日 記録者:荒木沙綾香 制作:自分でイメージした物を作ったり、友だちと協力して一つの物を作り上げたりして楽しむ中で協同性や創造性を育んでゆく シンボル:思い思いに描くことを楽しんでゆく ... 2024.09.12 ふじ
ゆり 【 ゆり 】 どろあいってどんなあい? 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年08月26日 記録者:吉田 菜摘 どろあいってどんなあい? 藍の2番刈り、泥藍、プール 連絡事項 ・泥藍の活動を通して、観察して予想を立てたり、変化していく不思議さを感じたりすることを楽しんでゆ... 2024.08.26 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 どんなふうにしようかな? 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年08月20日 記録者:荒木沙綾香 ・イメージを言葉にして共有し、制作を楽しむ中で協同性や創造性を育んでゆく ・好きな遊びを見つけ遊びこむことを楽しんでゆく 制作 園庭 連絡事項 今日の子ども... 2024.08.20 ふじ
ゆり 【 ゆり 】 かっぱらんどに行きました! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年08月19日 記録者:吉田 菜摘 野菜の収穫:野菜の収穫を通して、食材を育ててくれている方々への感謝の気持ちを育んでゆく。 かっぱらんど、竹馬、室内遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラ... 2024.08.19 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 七夕まつり 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年08月07日 記録者:畑中智貴 ・七夕の日に向けて期待感を高めながら飾りを作ることを楽しんでゆく。 ・劇を通して七夕の由来を知ってゆく。 ・劇を見たり歌を歌ったりすることで、七夕まつりの雰囲気を楽... 2024.08.07 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 七夕祭り♪ 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年08月07日 記録者:荒木沙綾香 ・七夕の日に向けて期待感を高めながら飾りを作ることを楽しんでゆく。 ・劇を通して七夕の由来を知ってゆく。 ・劇を見たり歌を歌ったりすることで、七夕まつりの雰囲気を... 2024.08.07 ふじ
ふじ 【 ふじ 】 にじませぱっちゃん2号! 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年08月05日 記録者:西野美奈代 ・イメージを共有し、形にすることを楽しんでゆく。 ・顔を付ける、ワニ泳ぎをするなど全身で水に触れながら遊ぶことを楽しんでゆく。 プール、ミーティング、観察 連絡... 2024.08.05 ふじ
ふじ 【 ふじ 】 大きな家にお引越し♪ 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年08月01日 記録者:荒木沙綾香 栽培活動:日々観察やお世話を楽しむ中で、小さな命を大切にする心を育んでゆく プール:全身で水の感触を楽しんでゆく 栽培活動 プール 連絡事項 今日の子どもた... 2024.08.01 ふじ
ゆり 【 ゆり 】 待ちに待ったスイカの収穫!! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年07月05日 記録者:吉田 菜摘 ・野菜の栽培を通して、育てることや収穫することの喜びを感じてゆく。 ・全身で水遊びを楽しんでゆく。 スイカの収穫、プール遊び 連絡事項 ・本日はタオルケットのお... 2024.07.05 ゆり