ゆり

ゆり

【 ゆり 】 稚魚の放流

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年12月05日 記録者:畑中智貴 稚魚の放流:稚魚の放流を通して、小さな命を大切にする温かな気持ちを育んでゆく。 稚魚放流 連絡事項 稚魚放流の際に、宇治川漁協組合の方からプレゼントをいただきまし...
ゆり

【 ゆり 】 Tシャツに…!!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年12月04日 記録者:荒木沙綾香 Tシャツの絞り入れ…Tシャツに絞りを入れる中で染めへの期待感を高めていく 草抜き…藍や野菜を種から育てる中で達成感や責任感などを育んでゆく Tシャツの絞り入れ ...
ゆり

【 ゆり 】 お餅つきに向けて、いざ清水醤油さんへ!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年12月01日 記録者:畑中智貴 お買い物体験:お金の種類や使い方を知る中で、身近な社会のルールに親しんでゆく。土地ならではのお店とのつながりを感じ、ふるさと宇治に対する愛着心を育んでゆく。 お買...
ゆり

【 ゆり 】 お餅つきに向けて、いざ清水醤油さんへ!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年12月01日 記録者:畑中智貴 お買い物体験:お金の種類や使い方を知る中で、身近な社会のルールに親しんでゆく。土地ならではのお店とのつながりを感じ、ふるさと宇治に対する愛着心を育んでゆく。 お買...
ゆり

【 ゆり 】 お掃除作戦!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月30日 記録者:荒木沙綾香 掃除作戦:園内の共通スペースを掃除する中で責任感や協同性を育んでゆく 制作:イメージしながら制作をすることを楽しむ 掃除作戦 制作 連絡事項 今日の子どもたち...
ゆり

【 ゆり 】 今日は土ひねり!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月29日 記録者:畑中智貴 土ひねり:土の感触を感じながら、粘土で様々な形を作り上げる中で豊かな発想力や創造性を育んでゆく。 土ひねり 連絡事項 個人懇談会が始まっています。希望された日時を...
ゆり

【 ゆり 】 交通安全教室

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月28日 記録者:荒木沙綾香 交通安全教室:交通マナーの話を聞きルールを守る大切さを知る。 土ひねりに向けて:土ひねりに向けて掃除やプレゼント作りなどを通して期待感を高めてゆく 交通安全教室...
ゆり

【 ゆり 】 もうすぐ土ひねり!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月27日 記録者:畑中智貴 土ひねり準備:おもてなし環境の準備や、プレゼント制作を通して活動への期待感を高めながら、相手を思いやる気持ちを育んでゆく。 土ひねり準備 連絡事項 ①29日(水)...
ゆり

【 ゆり 】 藍の攪拌で発見!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月24日 記録者:畑中智貴 藍の攪拌:日々の攪拌を通して変化に気づき、その原因を予想したり調べたりする中で思考力を育んでゆく。 藍の攪拌、リクエストメニュー 連絡事項 明日は参観日お願いいた...
ゆり

【 ゆり 】 11月の誕生日会に…さんま焼き!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月22日 記録者:荒木沙綾香 誕生日会:友達からおめでとうと祝われる体験を通して、大きくなった喜びを味わう。また、友達を祝う中で相手を思う温かな気持ちを育んでいく。 さんま焼き:魚を焼く体験を...