もも

【 ももさん 】 いいものみーつけた!

保育実践記録 【 ももさん 】 2024年12月04日 記録者:室屋 悠子 ・森で探索をするなかで様々な自然素材や生命と出会うことを楽しんでゆく。 ・自然素材を見立て、友だちと会話を楽しんでゆく。 ・土山に登る、デッキを走るなど身体を...
ゆり

【 ゆり 】 稚魚放流に行ってきました!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年12月03日 記録者:吉田 菜摘 稚魚の放流:稚魚の放流を通して、小さな命を大切にする温かな気持ちを育んでゆく。 稚魚放流、藍染め 連絡事項 ・明日は宇治黄檗学園での交流会に参加予定です。 ・就...
ふじ

【 ふじ 】 大きくなあれ!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年12月03日 記録者:荒木沙綾香 水やりや観察を行う中で、育てているという責任感や大きくなる過程を楽しんでゆく 制作:友だちと言葉を交わし制作を楽しむ中で創造力や協同性を育んで着く 球根観察 制...
きく

【 きく 】 こねこね♪

保育実践記録 【 きく 】 2024年12月03日 記録者:西川菜津美 クリスマス飾り作り:紙粘土の感触を味わいながら、イメージを形にしていくことを楽しんでゆく 制作 紙粘土 自然素材 季節 園庭 森  連絡事項 今日の子どもたち...
分園

【 分園 】 いいことみーつけた!

保育実践記録 【 分園 】 2024年12月03日 記録者:榛葉彩 ・落ち葉や木の実を集めながら裏庭や園庭を自由に散策することを楽しんでゆく。 ・イメージを膨らませながら自然素材を使い見立て遊びを楽しんでゆく。 ・土山を上り下りする、...
さくら

【 さくら 】

保育実践記録 【 さくら 】おうちつくったよ! 2024年12月03日 記録者:落合 澪 ・ドングリや木の実を探すことを楽しんでゆく。 ・土遊びでやり取りを楽しんでゆく。 ・コンテナを使い空間を友だちと作りながら遊ぶことを楽...
つぼみ

【 つぼみ 】 きょうはおそとで!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年12月03日 記録者:駕谷 ・落ち葉や木の実を容器に出し入れして楽しんでゆく。 ・自然に触れながらそれぞれの姿勢で思い思いに体を動かすことを楽しんでゆく。 ・落ち葉を掻きわける、まき散らす、ちぎ...
もも

【 もも 】 森や園庭で!

保育実践記録 【 もも 】 2024年12月03日 記録者:室屋 悠子 ・森の中を探索する中で様々な自然素材や生命に気づき触れ合うことを楽しんでゆく。 ・自然素材を見立て、友だちや保育者との会話を楽しみながらままごと遊びを楽しんでゆく...
きく

【 きく 】 12月になったね!

保育実践記録 【 きく 】 2024年12月02日 記録者:西川菜津美 季節ならではの草花に触れることを楽しんでゆく。イメージを膨らませながら制作を楽しんでゆく。 制作 滑り台 飾りつけ 折り紙 ハサミ 園庭 森 運動 季節 自然 ...
ふじ

【 ふじ 】 ツリーをつくりたい!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年12月02日 記録者:西野美奈代 園庭や森などで自然物に触れながら遊ぶことを楽しんでゆく 制作:指先を使いながら制作を行う中で構成遊びを楽しんでゆく 様々な自然素材を組み合わせクリスマス飾り作りを...