分園 【 分園 】 お外で元気いっぱい!うずうずだー! 保育実践記録 【 分園 】 2024年10月01日 記録者:柴田 亜妃 ・園庭に出て土山に手や足をかけて全身の力を使って登ることを楽しんでゆく ・落ち葉やきのみ、葉っぱなどの自然に触れて感触や感覚を楽しんでゆく ・土や泥に全身で触れて... 2024.10.01 分園
もも 【 もも 】 気持ちいいお天気の中! 保育実践記録 【 もも 】 2024年10月01日 記録者:室屋 悠子 ・土や落ち葉をお皿に入れる、食べる真似をするなど、見立て・つもり遊びをすることを楽しんでゆく ・石や草花を入れ物に入れる、音を鳴らすなどして遊ぶことを楽しんでゆく... 2024.10.01 もも
分園 【 分園 】 お外でいいこと♪ 保育実践記録 【 分園 】 2024年09月30日 記録者:上井麻由佳 ・園庭に出て生き物や植物の発見を保育者や友だちと共有することを楽しんでゆく ・土を食べ物に見立ててままごと遊びやごっこ遊び、見立て遊びを楽しんでゆく ・土に手を伸... 2024.09.30 分園
ふじ 【 ふじ 】 今日のふじさんは? 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年09月30日 記録者:荒木沙綾香 運動遊び:かけっこや駆けあがり、跳び降りなど様々な身体動作を楽しむ中で健康的な体を育んでゆく。 制作遊び:自分でイメージした物を作ったり、友だちと協力して一つの物... 2024.09.30 ふじ
きく 【 きく 】 バランス遊びもできるんです! 保育実践記録 【 きく 】 2024年09月30日 記録者:安田瞳 ・跳ぶ、くぐる、バランスを保つなど全身を使って身体を動かすことを楽しんでゆく。 ・運動遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー 2024.09.30 きく
もも 【 もも 】 大きな葉っぱがいっぱい! 保育実践記録 【 もも 】 2024年09月30日 記録者:竹内奏音 ・広々とした空間を自由に動いて身体を大きく動かすことを楽しんでゆく。 ・カップに砂を入れるなどして手指を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・階段をゆっくり降りたり、坂... 2024.09.30 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 やりとりがたのしいね! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年09月30日 記録者:駒井 由美子 ・並べてあるさまざまな素材を手に取り、保育者やともだちの真似っこをして食べたり飲んだり、声や表情でやり取りしながら遊ぶことを楽しんでゆく。 ・ボールやその他の... 2024.09.30 つぼみ
ゆり 【 ゆり 】 どんな色にしようかな! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年09月30日 記録者:吉田 菜摘 運動遊び:自転車や竹馬、縄跳び、マラソンなど様々な運動を楽しむ中で、体を動かす心地よさを味わいながら挑戦する気持ちを育んでゆく。 制作遊び:友達とイメージを共有し... 2024.09.30 ゆり
さくら 【 さくら 】 落ち葉いーっぱい! 保育実践記録 【 さくら 】 2024年09月30日 記録者:細川楓花 ・落ち葉や木の実を使って見立てつもりを楽しんでゆく ・ブランコに乗って、順番を守って遊ぶことを楽しんでゆく ・様々な場所を探索することを楽しんでゆく 探索・見立... 2024.09.30 さくら
ゆり 【 ゆり 】 作って、描いて、リズムに乗って! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年09月27日 記録者:吉田 菜摘 ・全身を動かしながら運動遊びを楽しんでゆく。 ・制作遊びでイメージしたことを形にすることを楽しんでゆく。 運動遊び、制作遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真... 2024.09.30 ゆり