つぼみ

【 つぼみ 】  いっぱい!みつけた!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年11月12日 記録者:安藤 ・段ボール箱に入る、引っ張る、トンネルをくぐるなどして体を動かすことを楽しんでゆく。 ・落ち葉を集める、箱に入れる、降らすなどして感触を楽しんでゆく。 ・思い思いに乳...
ゆり

【 ゆり 】 今日は環境教育!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年11月12日 記録者:吉田 菜摘 環境教育を通して身近な社会や環境に自ら関わり、それらと自分達たちの生活との関係に気付き、生活に取り入れてゆく 環境教育 連絡事項 ★赤い羽根共同募金をお願いしま...
きく

【 きく 】 ゴミについて考えよう!

保育実践記録 【 きく 】 2024年11月12日 記録者:桂 環境学習の中で、食べ残しやゴミについて自分たちでも考えてゆく 環境学習 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー
ふじ

【 ふじ 】 環境学習したよ!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年11月12日 記録者:荒堀 麻未 環境学習を通してリサイクルの大切さやゴミを出さないよう自分達で出来ることを考える機会にする 友達と協力しながら畑の草を抜いたり土を解したりして畑への感謝の気持ちを...
もも

【 ももちゃん 】 パッカー車みーつけた!

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2024年11月12日 記録者:十川 陽光 ・自然物を集める、発見するなど、言葉を交えて自然に触れることを楽しんでゆく。 ・梯子を上る、鉄棒や吊り輪にぶら下がるなど、粗大運動を楽しんでゆく。 ・見立て...
もも

【 ももさん 】 これな~に??

保育実践記録 【 ももさん 】 2024年11月12日 記録者:谷村 妃菜野 ・自然素材に興味を持ち、探したり集めたりすることを楽しんでゆく。 ・土山や固定遊具に登る、降りる、ぶら下がるなど全身を使った遊びを楽しんでゆく。 ・容器の中...
さくら

【 さくら 】 園庭にパッカー車がきた!

保育実践記録 【 さくら 】 2024年11月12日 記録者:片山志保 ・手や足で土の感触を楽しむ中で保育者や友達と遊ぶことを楽しんでゆく ・花や虫を探す、見つける、触れるなど、自然を味わうことを楽しんでゆく ・遊具を用いて、滑る、登...
分園

【 分園 】 きょうはおそとで!

保育実践記録 【 分園 】 2024年11月12日 記録者:駕谷優希 ・友達や保育者とやりとりをしながら見立て遊びを楽しんでゆく。 ・容器に土や石を出し入れする、葉っぱを千切るなど手指を使い遊ぶことを楽しんでゆく。 ・自由に散策しなが...
ゆり

【 ゆり 】 笠取へ行こう~!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年11月11日 記録者:荒堀 麻未 ・季節ならではの生き物や木の実を見つけて自然の中で遊ぶことを楽しんでゆく。 ・広い場所でのびのびと体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく。 笠取 おいかけっこ 大縄...
つぼみ

【 つぼみ 】 みーつけた!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年11月11日 記録者:安藤 ・様々な素材の感触を味わいながら素材を握る、摘まむ、ひっぱるなど手指を使いながら遊ぶことを楽しんでゆく ・段ボールトンネルを通して、「ばっ!」や「ばいばい」など、簡単...