もも

【 もも 】 はいどうぞ!!!

保育実践記録 【 もも 】 2024年10月29日 記録者:谷村 妃菜野 ・登る、跳ぶ、転がるなど色々な姿勢で身体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく。 ・身体のバランスを取りながら遊ぶことを楽しんでゆく。 ・形状や色などを感じながら、は...
きく

【 きく 】 今日のみんなのうずうず??

保育実践記録 【 きく 】 2024年10月29日 記録者:桂 それぞれに楽しいことを見つけて遊びを楽しんでゆく 園庭遊び、室内遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー
分園

【 分園 】 今日は何しようかな?

保育実践記録 【 分園 】 2024年10月29日 記録者:榛葉 彩 ・園庭に出て落ち葉や木の実、草花など興味関心のあるものに手を伸ばし感触を楽しんでゆく ・土を指先で摘まんだり掴んだり手のひらで握ってみたりして土の感触や感覚に触れて...
ふじ

【 ふじ 】 いいこといっぱい♪

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年10月29日 記録者:荒木沙綾香 室内:お店屋さん開店に向けて試行錯誤する中で協同性や創造性を育んでゆく 制作:イメージしながら作りこむことを楽しんでゆく 室内 制作 園庭 リクエストメニュー ...
さくら

【 さくら 】 秋の自然みーつけた!

保育実践記録 【 さくら 】 2024年10月29日 記録者:片山志保 ・森でドングリなどの木の実を拾い集めることを楽しんでゆく ・ボールを蹴る、雲梯に登る、土山を駆け下りるなどして体を動かすことを楽しんでゆく ・砂・土・泥の感触を感...
ふじ

【 ふじ 】 遠足に行ったよ!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年10月28日 記録者:荒木沙綾香 遠足:園外に出掛ける特別感を楽しみながら心身を解放して公園で遊ぶことを楽しんでゆく 遠足 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー
ゆり

【 ゆり 】 今日は遠足!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年10月28日 記録者:吉田 菜摘 ・遠足:様々な遊具で体を動かしたり、秋の自然を見つけたりして遊ぶことを楽しんでゆく。 遠足 連絡事項 ・30日(水)はお茶会ごっこを予定しています。白靴下を持っ...
きく

【 きく 】 初めての遠足だーー!!

保育実践記録 【 きく 】 2024年10月28日 記録者:安田瞳 園外に出掛ける特別感を楽しみながら心身を解放して公園で遊ぶことを楽しんでゆく 遠足 連絡事項 お弁当等のご準備ありがとうございました! 今日の子どもたち 写真ギャラ...
もも

【 ももちゃん 】 貼って剥がして楽しいね!

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2024年10月28日 記録者:十川 陽光 ・素材や色水を食べ物に見立てて、自分で食べたり友達に食べさせたりしてやり取りを楽しんでゆく ・段ボールから顔を覗かせる、向かいにいる保育者や友だちとやり取り...
つぼみ

【 つぼみ 】 好きなことみつけて楽しんだよ!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年10月28日 記録者:駒井 由美子 ・素材や色水を食べ物に見立てて、自分で食べたり友達に食べさせたりしてやり取りを楽しんでゆく ・ピアノの曲を聴きながら体を動かして表現することを楽しんでゆく ・...