ゆり

【 ゆり 】 8月の誕生会!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年08月21日 記録者:荒堀 麻未 誕生日会:誕生日会という特別な時間を楽しんでゆく。友だちの誕生日を祝う中で、相手を想う温かな気持ちを養ってゆく。 誕生会 民族楽器 お焚き上げ 連絡事項 今日...
もも

【 もも 】 氷冷たい!

保育実践記録 【 もも 】 2024年08月21日 記録者:竹内 奏音 ・腹ばい姿勢になって、手足で水しぶきを上げることを楽しんでゆく。 ・リサイクル容器に水を入れて、友達や保育者に水をかけることを楽しんでゆく。 ・氷の冷たさに触れて...
さくら

【 さくら 】 8月のお誕生日会!

保育実践記録 【 さくら 】 2024年08月21日 記録者:片山志保 ・歌を歌って友だちをお祝いしたり祝ってもらったり等する中で、お誕生会の雰囲気を楽しんでゆく ・パネルシアターや歌など、お誕生日会のお楽しみを見て楽しんでゆく ・ピ...
きく

【 きく 】 しゃぼんだま待て待て~!!

保育実践記録 【 きく 】 2024年08月20日 記録者:西川菜津美 絵の具を用いて画用紙いっぱいに描くことや塗ることを楽しんでゆく しゃぼんだま 絵画遊び 絵の具 生き物 おやつビュッフェ 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャ...
ふじ

【 ふじ 】 どんなふうにしようかな?

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年08月20日 記録者:荒木沙綾香 ・イメージを言葉にして共有し、制作を楽しむ中で協同性や創造性を育んでゆく ・好きな遊びを見つけ遊びこむことを楽しんでゆく 制作 園庭  連絡事項 今日の子ども...
もも

【 ももちゃん 】 何色おえかき?

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2024年08月20日 記録者:十川 陽光 ・クレヨンで線や点など、自由に描くことを楽しんでゆく ・新聞紙を破る、丸める、入れるなど、新聞紙の形を変えて遊ぶことを楽しんでゆく ・具材を食べ物に見立てる...
分園

【 分園 】 お部屋でいいこと!

保育実践記録 【 分園 】 2024年08月20日 記録者:寺嶋千穂 ・バランスを取りながら平均台を渡る、斜面を滑り下りるなど全身を使い遊ぶことを楽しんでゆく。 ・ままごと遊びを通して、保育者や友だちとのやりとりを楽しんでゆく ・手の...
もも

【 ももさん 】 身体全身を使って!

保育実践記録 【 ももさん 】 2024年08月20日 記録者:室屋 悠子 ・身体測定を通して大きくなった喜びを味わってゆく。 ・段ボールトンネルを潜る、覗き合いやり取りをすることを楽しんでゆく。 ・段ボールの家に入り、お友だちと見立...
もも

【 もも 】 何色おえかき?

保育実践記録 【 もも 】 2024年08月20日 記録者:十川 陽光 ・クレヨンで線や点など、自由に描くことを楽しんでゆく ・新聞紙を破る、丸める、入れるなど、新聞紙の形を変えて遊ぶことを楽しんでゆく ・具材を食べ物に見立てる、食べ...
ゆり

【 ゆり 】 かっぱらんどに行きました!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年08月19日 記録者:吉田 菜摘 野菜の収穫:野菜の収穫を通して、食材を育ててくれている方々への感謝の気持ちを育んでゆく。 かっぱらんど、竹馬、室内遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラ...