分園 【 分園 】 おめでとう! 保育実践記録 【 分園 】 2024年05月15日 記録者:上井麻由佳 ・容器を用いて土を入れたり出したり手や指の力を使うことを楽しんでゆく ・お玉やスプーンを使って保育者とままごと遊びや見立て遊びを展開することを楽しんでゆく ・歌を... 2024.05.15 分園
もも 【 ももちゃん 】 ドロドロ~を触ったり、森に出かけたりして楽しんだよ♪ 保育実践記録 【 ももちゃん 】 2024年05月15日 記録者:尾﨑 博美 ・ドロドロ、サラサラなど、様々な感触の土に触れて遊ぶことを楽しんでゆく ・斜面を登る、滑り降りるなど、体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく ・園庭を散策しなが... 2024.05.15 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 お外あそび楽しいな! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年05月15日 記録者:駒井 由美子 ・這う、ハイハイするなど自ら体を動かして、気になるものを眺めたり、触れたりして興味の赴くままに探索し遊ぶことを楽しんでゆく ・春ならではの草花に触れたり、眺め... 2024.05.15 つぼみ
もも 【 ももさん 】 ヒラヒラ~!ビリビリ~! 保育実践記録 【 ももさん 】 2024年05月14日 記録者:谷村 妃菜野 ・新聞を破いたり握ったりするなどして、指先を動かすことを楽しんでゆく。 ・友だちと「じゃー!」と言いながらコップに注ぐなど、やり取りする中で、見立て遊びを楽... 2024.05.14 もも
ゆり 【 ゆり 】 どろんこいっぱい! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年05月14日 記録者:吉田 菜摘 全身を使いながら土や泥に触れて遊ぶことを楽しんでいく。 マラソン、土遊び、泥遊び 連絡事項 ①草木染めの材料について、こどもたちのお手紙を事務所前に掲示していま... 2024.05.14 ゆり
つぼみ 【 つぼみ 】 お外で遊んだよ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年05月14日 記録者:駒井 由美子 ・這う、ハイハイするなど自ら体を動かして、気になるものを眺めたり、触れたりして興味の赴くままに探索し遊ぶことを楽しんでゆく ・光や風の心地よさを感じながら、様... 2024.05.14 つぼみ
ふじ 【 ふじ 】 どろどろ楽しい! 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年05月14日 記録者:西野美奈代 様々な土や泥の感触を全身で楽しんでゆく。 土遊び 連絡事項 *明日は内科検診・お誕生日会を予定しています。バスに乗る予定をしているので、いつも通り9時までに登園... 2024.05.14 ふじ
もも 【 ももさん 】 ペタペタ!ぎゅぎゅ! 保育実践記録 【 ももさん 】 2024年05月14日 記録者:谷村 妃菜野 ・湿った土に触れ、感触を楽しんでゆく。 ・森や乳児園庭で生命とふれあい、手指で摘まんだり、ちぎったりすることを楽しんでゆく。 ・自然素材を見立て、友だちと見... 2024.05.14 もも
きく 【 きく 】 どろー! 保育実践記録 【 きく 】 2024年05月14日 記録者:安田瞳 ・土や泥でダイナミックに遊ぶことを楽しんでゆく 泥 トンネル作り 連絡事項 ・特にありません。 今日の子どもたち 写真ギャラリー 2024.05.14 きく
分園 【 分園 】 きょうはおそとで! 保育実践記録 【 分園 】 2024年05月14日 記録者:駕谷優希 ・園庭に出て走ったりジャンプしたり滑り台に登ったり全身を使って遊ぶことを楽しんでゆく ・お玉やお鍋を使って土を食べ物に見立ててままごと遊びを楽しんでゆく ・スコップ... 2024.05.14 分園