ゆり 【 ゆり 】 お米の…? 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年02月27日 記録者:荒木沙綾香 お米:お米を作る過程を知り、その中でお米をいただく感謝の気持ちを育む。 昔ながらの道具や方法を知り、お米を脱穀する体験を楽しむ 絵画遊び:経験したことを描くこと... 2024.02.27 ゆり
分園 【 分園 】 色んな感触や音に触れたよ! 保育実践記録 【 分園 】 2024年02月27日 記録者:中村 美幸 ・太鼓や木琴など音の鳴る玩具に興味を持ち、音を鳴らして遊ぶことを楽しんでゆく ・新聞紙や花紙を破る、丸めるなど感触を楽しみながら遊ぶことを楽しんでゆく ・スポンジ... 2024.02.27 分園
ふじ 【 ふじ 】 園庭でいっぱい遊ぶぞ~! 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年02月27日 記録者:西川菜津美 園庭遊び:好きな遊びや季節ならではの遊びを見つけて楽しんでゆく 園庭遊び チューリップ 土 泥 制作遊び プレゼント作り 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャ... 2024.02.27 ふじ
きく 【 きく 】 今日のきくさんは・・・? 保育実践記録 【 きく 】 2024年02月27日 記録者:荒堀 麻未 土山遊びを通して作る、掘るなど友達と一緒に遊ぶことを楽しむ 好きな色や形を選んでスタンピングをすることを楽しむ 絵画遊び 土山遊び ミーティング 連絡事項 貸し... 2024.02.27 きく
さくら 【 さくら 】 久しぶりの園庭♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2024年02月27日 記録者:安田様 ・友だちとイメージを共有しながらやり取りを楽しんでゆく。 ・戸外に出て遊ぶことを楽しんでゆく。 ・三輪車に乗る、吊り輪にぶら下がるなど、身体を動かし遊ぶことを楽しん... 2024.02.27 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 身体のバランスを取りながら・・・ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年02月27日 記録者:室屋 悠子 ・友だちや保育者と簡単な言葉や動作を交えてコミュニケーションを取り遊ぶことを楽しんでゆく。 ・素材をかばんや色々な素材の箱に出し入れしたり、持ち運んだりしたりし... 2024.02.27 つぼみ
もも 【 もも 】 たくさん身体を動かしたよ! 保育実践記録 【 もも 】 2024年02月27日 記録者:片山志保 ・立体マットに登る、ジャンプして降りるなどして身体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく。 ・型はめをするなどして手指を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・カラーボールを穴... 2024.02.27 もも
ゆり 【 ゆり 】 お米の籾とり♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年02月26日 記録者:荒木沙綾香 お米の籾とり:お米を作る過程を知り、その中でお米をいただく感謝の気持ちを育む。 お米の籾とり 手足型取り お弁当日 連絡事項 ①文集... 2024.02.26 ゆり
さくら 【 さくら 】 粘土こねこね♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2024年02月26日 記録者:安田瞳 ・友だちとイメージを共有しながらやり取りを楽しんでゆく。 ・様々な遊具を通して、身体を動かし遊ぶことを楽しんでゆく。 ・粘土遊びを通して、イメージを膨らませながら様... 2024.02.26 さくら
もも 【 もも 】 水溜まりペチャぺチャ! 保育実践記録 【 もも 】 2024年02月26日 記録者:片山志保 ・土山に登ったり、ジャングラミングに登ったりして体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく。 ・コンテナを机に見立てて、ままごと遊びをしながらやり取りすることを楽しんでゆく... 2024.02.26 もも