さくら

【 さくら 】 いいお家みーつけた!

保育実践記録 【 さくら 】 2024年04月23日 記録者:細川楓花 ・ままごとをすることで友だちや保育者とのやりとりを楽しんでゆく。 ・立体マットで全身を動かすことを楽しんでゆく。 ・ブロックで手先を使うことを楽しんでゆく。 手...
ゆり

【 ゆり 】 今日は藍の定植!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年04月22日 記録者:畑中智貴 藍の定植:藍を大切に扱いながら定植を行う中で、命を大切にする温かな気持ちや、世話をする責任感を養ってゆく。 藍の定植 連絡事項 明日は宇治植物園でこいのぼり見学を...
つぼみ

【 つぼみ 】 ゆらゆら、きれい!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年04月22日 記録者:安藤 ・這う・這う、上り下りするなど自ら体を動かして探索し遊ぶことを楽しんでゆく ・様々な素材に触れる、握るなど感触を味わいながら手指を使って遊ぶことを楽しんでゆく ・揺れ...
きく

【 きく 】 絵の具いいきもち!

保育実践記録 【 きく 】 2024年04月22日 記録者: こいのぼりのイメージを広げながら形にしていくことを楽しんでゆく。 こいのぼり制作 絵の具 お弁当 ミーティング 連絡事項 ・お弁当の準備ありがとうございました! 今日の子...
ふじ

【 ふじ 】 へんしんこいのぼり!

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年04月22日 記録者:西野美奈代 こいのぼり制作:様々な素材に触れ組み合わせたり、形を変えたりして遊ぶことを楽しんでゆく。 様々な意見を出し合う中で、相手の気持ちに気が付いてゆく。 こいのぼり制...
もも

【 もも 】 お部屋を探索したり、斜面を上り下りしたりして楽しんだよ♪

保育実践記録 【 もも 】 2024年04月22日 記録者:尾﨑 博美 ・上り下りをする、跨ぐ、潜るなど様々に姿勢を変えながら身体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく ・素材を摘まむ、握る、持ち帰るなど素材の感触を味わいながら遊ぶことを楽...
もも

【 ももさん 】 色々なお部屋で!

保育実践記録 【 ももさん 】 2024年04月22日 記録者:室屋 悠子 ・布団をたたむ、赤ちゃん人形を寝かせるなどお世話を遊びをすることを楽しんでゆく。 ・具材を食べる、食べさせてあげるなど友だちや保育者とやり取りを交えながらまま...
さくら

【 さくら 】 自然いっぱい!

保育実践記録 【 さくら 】 2024年04月22日 記録者:片山志保 ・土を手で握る、足で踏むなど全身で土の感触を楽しんでゆく。 ・自然素材を通して見立て遊びをすることを楽しんでゆく。 ・土山に登り降りすることを楽しんでゆく。 探...
分園

【 分園 】 ぐるぐる~ころころ~♪

保育実践記録 【 分園 】 2024年04月22日 記録者:駕谷優希 ・画用紙に自由に色を付けて遊ぶことを楽しんでゆく。 ・様々な素材を使い見立て遊びを楽しんでゆく。 ・平均台を渡る、マットに寝転がるなど体を動かして遊ぶことを楽しんで...
きく

【 きく 】 いい天気~!!

保育実践記録 【 きく 】 2024年04月19日 記録者:西川菜津美 土の感触を存分に楽しみながら埋もれたり団子を作ったりして楽しんでゆく 土 森 自然 遊具 生きもの 草花 おやつビュッフェ 連絡事項 ・本日パジャマと布団の持ち...