つぼみ 【 つぼみ 】 今日もお部屋でいいこと! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年03月12日 記録者:田中仁那 ・新聞プールに入る、雨を降らせるなどして感触を全身で味わってゆく。 ・杭を穴に落とす、容器の杭を流しだすなど指先を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・具材を箱に詰め... 2024.03.12 つぼみ
ゆり 【 ゆり 】 味噌パーティー!! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年03月11日 記録者:荒木沙綾香 味噌パーティー:皆で育ててきた米や味噌、梅干しを食べることを楽しんでゆく 作った過程や育てた過程を振り返り、食材に感謝しながら」達成感を味わい、楽しい雰囲気の中で... 2024.03.11 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 ちょうちょさん元気でね! 保育実践記録 【 ふじ 】 2024年03月11日 記録者:西川菜津美 震災の話や生き物の飼育を通して命について学んでゆく 震災の話 紙芝居 生きもの 自然 命 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー 2024.03.11 ふじ
もも 【 もも 】 【合同】シャボン玉とんだ~♪ 保育実践記録 【 もも 】 2024年03月11日 記録者:細川楓花 ・デッキや園庭で走るなどして伸び伸びと身体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく。 ・シャボン玉を触ったり追いかけたりして全身を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ... 2024.03.11 もも
きく 【 きく 】 いっぱい遊んだよ! 保育実践記録 【 きく 】 2024年03月11日 記録者:井内 ・友達のやり取りをしながらごっこ遊びを楽しんでゆく。 ・自然素材を通して見立て遊びを楽しんでゆく。 園庭遊び 連絡事項 ※連絡事項はありません。 今日の子どもたち 写... 2024.03.11 きく
ゆり 【 分園 】 ポカポカおひさま、きもちがいいね! 保育実践記録 【 分園 】 2024年03月11日 記録者:中村 美幸 ・自由に散策しながら虫や自然物を観察することを楽しんでゆく ・自然素材を使い友達や保育者とやりとりをしながら見立て遊びを楽しんでゆく ・斜面を登る、下るなどしなが... 2024.03.11 ゆり
さくら 【 さくら 】 いいお天気~! 保育実践記録 【 さくら 】 2024年03月11日 記録者:吉田李菜 ・友だちとイメージを共有しながらやり取りを楽しんでゆく。 ・様々な遊具を通して、身体を動かし遊ぶことを楽しんでゆく。 ・ルールのある遊びを理解し、楽しんでゆく。 ... 2024.03.11 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 今日はお部屋でいいこと~! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年03月11日 記録者:田中仁那 ・お玉やしゃもじを用いてままごと遊びを楽しんでゆく。 ・斜面やでこぼこ道を登り降りすることを楽しんでゆく。 ・積み木を積む、穴に落とすなどして遊ぶことを楽しんでゆ... 2024.03.11 つぼみ
ゆり 【 ゆり 】 びわこには何がある?いる? 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年03月08日 記録者:荒木沙綾香 琵琶湖調べ:琵琶湖や生き物について実際に見たり触れたりして学ぶことを楽しんでいく 卒園制作:卒園に向け今まで取り組んできた草木や藍の染を使って制作することを楽しむ... 2024.03.08 ゆり
つぼみ 【 つぼみ 】 お部屋でもお外でも楽しいね♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年03月08日 記録者:尾﨑 博美 ・広い園庭をのびのびと走る、歩くなどして身体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく ・土を握る、摘まむ、スコップで掬うなど土の感触を味わいながら遊びことを楽しんでゆく... 2024.03.08 つぼみ