ゆり 【 ゆり 】 交通安全教室 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月28日 記録者:荒木沙綾香 交通安全教室:交通マナーの話を聞きルールを守る大切さを知る。 土ひねりに向けて:土ひねりに向けて掃除やプレゼント作りなどを通して期待感を高めてゆく 交通安全教室... 2023.11.28 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 秋みーつけ! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年11月28日 記録者:西川菜津美 交通安全教室:交通安全を通して学んだことを日頃の生活に活かしていく。 園庭遊び・制作遊び:季節を感じて園庭や森で遊んだり、秋を制作に取り入れて遊ぶことを楽しんでゆ... 2023.11.28 ふじ
もも 【 ももさん 】 いいらっしゃいませ~! 保育実践記録 【 ももさん 】 2023年11月28日 記録者:落合 澪 ・手指を使いボタンをはめることを楽しんでゆく ・素材を自由に張り付けたり取ったりして電車を走らせながら通る道を作ることを楽しんでゆく ・見立てつもりの遊びを通し... 2023.11.28 もも
分園 【 分園 】 身体をたくさん動かして遊んだよ! 保育実践記録 【 分園 】 2023年11月28日 記録者:中村 美幸 ・園庭を思いのままに散策し、葉っぱや木の実などの自然物に触れることを楽しんでゆく ・板を渡る、フープにくぐるなど自由に遊ぶことを楽しんでゆく ・土や葉っぱ、虫など... 2023.11.28 分園
きく 【 きく 】 ちょっきん!ぺったん! 保育実践記録 【 きく 】 2023年11月28日 記録者:井内祥惠 交通安全を通して学んだことを日頃の生活に活かしていく。 自然素材を使って自然に触れることを楽しんでゆく。 森 自然素材 交通安全教室 連絡事項 今日の子どもたち... 2023.11.28 きく
さくら 【 さくら 】 お外で何をしようかな~ 保育実践記録 【 さくら 】 2023年11月28日 記録者:上井麻由佳 ・絵画遊びを通して思い思いに描くことを楽しんでゆく。 ・園庭遊具を通して登る、渡るなど全身を使った運動を楽しんでゆく。 ・枯葉を集めたり、埋もれたり、自然素材に... 2023.11.28 さくら
もも 【 ももちゃん 】 楽しいこと見~つけたっ!. 保育実践記録 【 ももちゃん 】 2023年11月28日 記録者:細川楓花 ・積み木を倒したり積んだりして手指を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・スプーンやお玉を使って食べる等して見立て・つもり遊びを楽しんでゆく。 ・立体マットの上を... 2023.11.28 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 どうぞ! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年11月28日 記録者:安藤 ・マラカスを振る、太鼓を叩くなど保育者やともだちと一緒に音を鳴らして遊ぶことを楽しんでゆく ・布で顔を隠す、布を取りいないいないばあをするなどやり取りしながら遊ぶこと... 2023.11.28 つぼみ
つぼみ 【 つぼみ 】 どうぞ! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年11月28日 記録者:安藤 ・マラカスを振る、太鼓を叩くなど保育者やともだちと一緒に音を鳴らして遊ぶことを楽しんでゆく ・布で顔を隠す、布を取りいないいないばあをするなどやり取りしながら遊ぶこと... 2023.11.28 つぼみ
ゆり 【 ゆり 】 もうすぐ土ひねり! 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年11月27日 記録者:畑中智貴 土ひねり準備:おもてなし環境の準備や、プレゼント制作を通して活動への期待感を高めながら、相手を思いやる気持ちを育んでゆく。 土ひねり準備 連絡事項 ①29日(水)... 2023.11.27 ゆり