きく

【 きく 】 明日は、いよいよ運動会!

保育実践記録 【 きく 】 2023年10月10日 記録者:西野美奈代 ・運動会への期待感を高めてゆく。 立て看板 連絡事項 *本日運動会のプログラムを配布しています。登園時間など詳細はプログラムに記載していますので、必ずご確認お願...
さくら

【 さくら 】 お部屋で遊んだよ

保育実践記録 【 さくら 】 2023年10月10日 記録者:上井麻由佳 ・のり遊びを通して感触を味わったり、指先で端まで塗り広げたりして楽しんでゆく。 ・イメージを共有しながらままごと遊びを楽しんでゆく。 ・橋を渡ったり、ジャンプし...
ふじ

【 ふじ 】 こりびんがいっぱい!

保育実践記録 【 ふじ 】 2023年10月06日 記録者:西川菜津美 運動遊び:かけっこや駆けあがり、跳び降りなど様々な身体動作を楽しむ中で健康的な体を育んでゆく。 制作遊び:自分でイメージした物を作ったり、友達と協力して一つの物を...
ゆり

【 ゆり 】 世界に一つだけの神輿!!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年10月06日 記録者:荒木沙綾香 製作遊び:友達とイメージを共有しながら制作する中で、豊かな創造性や表現力を育んでゆく。 お米の栽培:お米の栽培を通して友達と協力したり責任を持って育てる心地よさを...
さくら

【 さくら 】 お天気いい気持ち~!

保育実践記録 【 さくら 】 2023年10月06日 記録者:吉田李菜 ・広々とした空間の中で体を動かすことを楽しんでゆく ・イメージを共有しながらやり取りを楽しんでゆく ・かくれんぼや鬼ごっこなど簡単なルールの遊びを楽しんでゆく ...
きく

【 きく 】 土の中をつくろう!

保育実践記録 【 きく 】 2023年10月06日 記録者:西野美奈代 立て看板の制作を通して、イメージを広げながらイメージを形にすることを楽しんでゆく。 立て看板の制作 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー
分園

【 分園 】 身体をたくさん動かしたよ!

保育実践記録 【 分園 】 2023年10月06日 記録者:柴田 亜妃 ・フラフープをくぐる、跳び中に入るなど体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく ・園庭遊びを通して保育者や友だちとのやりとりやコミュニケーションを楽しんでゆく ・土や葉...
つぼみ

【 つぼみ 】 お部屋もお外も楽しいね!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年10月06日 記録者:十川 陽光 ・容器やビニールの袋をともだちや保育者に渡したりもらったりする、対話をするなどしてやり取りを楽しんでゆく ・自然素材や土、泥を摘まむ、握る、容器に出し入れするな...
もも

【 ももさん 】 ぽーん!ぽーん!

保育実践記録 【 ももさん 】 2023年10月06日 記録者:落合 澪 ・風船を飛ばしたり、箱に入れたりして遊ぶことを楽しんでゆく ・ともだちと会話をしながら絵本を読むことを楽しんでゆく ・電車を繋げたり走らせたりして遊ぶことを楽し...
もも

【 ももちゃん 】 トンネルからばあ!

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2023年10月06日 記録者:片山 志保 ・トンネルを潜って、友達や保育者とやり取りしていくことを楽しんでゆく。 ・穴の開いている積み木を紐に通して、手指と使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・牛乳パッ...