もも

【 もも 】 フワフワ風船で遊んだよ。

保育実践記録 【 もも 】 2023年04月19日 記録者:寺嶋千穂 ・風船を飛ばしたり、追いかけたりして遊ぶことを楽しんでゆく ・パズルや樋落としなど手指を動かして遊ぶことを楽しんでゆく ・全身を使って遊ぶことを楽しんでゆく 運動...
つぼみ

【 つぼみ 】 いいものみつけた!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年04月19日 記録者:安藤 ・ハイハイする、ずりばいする、座る、伝い歩きをするなどそれそれの姿勢で気になるものに触れたり、眺めたりして楽しんでいく。 ・顔を見合わせたり、声や表情、アイコンタクト...
きく

【 きく 】 お誕生日おめでとう!

保育実践記録 【 きく 】 2023年04月19日 記録者:井内祥惠 ・友達のお誕生日をお祝いすることを楽しんでいく。 ・旬の食べ物を知ることを楽しんでいく。 お誕生日会 連絡事項 ・本日はパジャマのお持ち帰り日です。 今日の子ども...
もも

【 ももちゃん 】 新聞紙ひらひら~

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2023年04月19日 記録者:細川楓花 ・具材を食べ物に見立てる、食べる真似をするなど、見立て・つもり遊びをすることを楽しんでいく ・ボールを投げる、転がす、マットの上を転がるなど、身体を動かして遊...
もも

【 ももさん 】 おそとあそび楽しいな!

保育実践記録 【 ももさん 】 2023年04月18日 記録者:駒井 由美子 ・フラフープを潜ったり、転がしたりして遊ぶことを楽しんでいく ・スコップや容器を使って見立て遊びをしながら土の感触を楽しんでいく ・森に出て友達や保育者と走...
ゆり

【 ゆり 】 待ちに待った!!こいのぼり見学!

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年04月18日 記録者:荒木沙綾香 こいのぼり見学:宇治植物園へ出かけ、大きなこいのぼりとと出会う中でこいのぼり制作への期待を高めていく。 こいのぼり見学 園外活動 連絡事項 今日の子どもたち ...
つぼみ

【 つぼみ 】 お外であそぼ!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年04月18日 記録者:安藤 ・乳児園庭の環境を知り吹く風や日差しの心地よさや木々の揺れなどを感じながら安心して遊ぶ事を楽しんでいく。 ・ハイハイする、ずりばいする、座る、伝い歩きをするなどそれそ...
さくら

【 さくら 】 土を握ってご馳走作り!

保育実践記録 【 さくら 】 2023年04月18日 記録者:安田 瞳 ・手や足で土の感触を楽しむ中で保育者や友達と遊ぶことを楽しんでいく ・花や虫を探す、見つける、触れるなど、自然を味わうことを楽しんでいく ・遊具を用いて、滑る、登...
ふじ

【 ふじ 】 きれいにするぞ~!

保育実践記録 【 ふじ 】 2023年04月18日 記録者:西川菜津美 いつも使っている場所の掃除をして綺麗になる心地よさを味わってゆく。掃除やお手伝いをして感謝される喜びを味わってゆく。掃除用具の使い方を知る。 ゴミ拾い 園内掃除...
分園

【 分園 】 好きな遊びみーつけた!

保育実践記録 【 分園 】 2023年04月18日 記録者:向出 純 ・土や泥の感触の違いを楽しんでいく。 ・虫や草花など自然物に触れながら園庭を散策することを楽しんでいく。 ・土をスコップですくう、容器に入れるなど見立て遊びを楽しん...