分園 【 分園 】 タンポポ沢山見つけたよ! 保育実践記録 【 分園 】 2022年04月18日 記録者:田中仁那 ・指先を使い手指遊びや感触遊びを楽しむ ・マットの斜面を上り下りして運動遊びを楽しむ ・草花や容器を使いままごと遊びを楽しむ 園庭遊び(土 花 感触 ままごと遊び... 2022.04.18 分園
ふじ 【 ふじ 】 4月18日(月)【ふじ】運動遊びを楽しみました。 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年04月18日 記録者:畑中智貴 運動遊び:体全体を使いながら遊ぶ中で、強い体幹を育む。 運動遊び 連絡事項 今日の子どもたち 写真ギャラリー 2022.04.18 ふじ
つぼみ 【 つぼみ 】 いろいろ発見! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年04月18日 記録者:落合澪 ・土を握ったり離したりして、手の平で感触を楽しむ ・心地よい風や温かい光を浴びることを楽しむ ・葉や土、玩具など様々な感触に触れて楽しむ 運動 感触 やり取り 散... 2022.04.18 つぼみ
さくら 【 さくら 】 今日も元気に! 保育実践記録 【 さくら 】 2022年04月18日 記録者:濱本 ・さらさらやどろどろの土を手の平で握る、足で踏むなど全身で土の感触を楽しむ。 ・手や足で土の感触を楽しむ中で、保育者や友達とともに遊ぶことを楽しむ。 ・土や草花を食べ... 2022.04.18 さくら
もも 【 ももちゃん 】 線や点を描いて楽しんだよ! 保育実践記録 【 ももちゃん 】 2022年04月15日 記録者:小門 昌子 ・マーカーを握り、画用紙の上で手首や腕を動かして思い思いに色づけることを楽しむ ・新聞紙をちぎる、身体に被る、丸めるなどして感触を楽しむ ・素材を容器やコッ... 2022.04.15 もも
きく 【 きく 】 今日は何して遊ぼう! 保育実践記録 【 きく 】 2022年04月15日 記録者:桂知里 思い切り土に触れて遊ぶ面白さや気持ち良さを味わっていく ミーティング、鬼ごっこ、土遊び 連絡事項 ①明日は土曜日です。お休みされる方はパジャマと布団の持ち帰りをお願... 2022.04.15 きく
ゆり 【 ゆり 】 チューリップどうする!? 保育実践記録 【 ゆり 】 2022年04月15日 記録者:西川菜津美 友達とのやりとりを楽しみながら一緒に土で作る面白さを味わう。 育てた植物や生き物の命について考える。 生き物 植物 土 マラソン 連絡事項 ・汗をかいたり土や泥... 2022.04.15 ゆり
もも 【 ももさん 】 どんな色~が好き? 保育実践記録 【 ももさん 】 2022年04月15日 記録者:駒井 由美子 ・好きな色を選び、自由に描くことを楽しむ ・杭を落としたり取り出したり、積み木を積んだり崩したりしながら手指の操作を楽しむ ・のぼる、おりる、くぐる、またぐ... 2022.04.15 もも
さくら 【 さくら 】 お気に入りのコーナー発見! 保育実践記録 【 さくら 】 2022年04月15日 記録者:上井 麻由佳 ・腕を左右に動かし、楕円や線を描くなど思いのままに表現することを楽しむ。 ・紐通し玩具に紐を通す、持ち歩くなど手指を使って遊ぶことを楽しむ。 ・イメージを言葉... 2022.04.15 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 音を鳴らして楽しいね! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年04月15日 記録者:落合澪 ・様々な布の感触を指先や手の平、全身で触れ感触を楽しむ ・布の動きに興味を示し、目で追う、引っ張る等自ら触れてみる事を楽しむ ・布を介して保育者とのスキンシップを楽... 2022.04.15 つぼみ