分園

【 分園 】 いろいろなことしたよ!

保育実践記録 【 分園 】 2025年01月07日 記録者:柴田 亜妃 ・手作りの凧を走ったり風を受けたりして飛ばすことを楽しんでゆく ・追いかけっこをしたりかくれんぼをしたりしてやりとりをしながら身体を動かして遊ぶことを楽しんでゆく...
ふじ

【 ふじ 】 たこたこあがれ~~!

保育実践記録 【 ふじ 】 2025年01月07日 記録者: 凧作り:お正月ならではの伝統に触れながら凧作りを楽しんでゆく 凧 よる作戦 球根 七草がゆ 連絡事項 ・明日は鏡開き、鰤の解体を予定しています。登園時間はいつも通りの9時...
もも

【 もも 】 久しぶりの園庭!

保育実践記録 【 もも 】 2025年01月07日 記録者:室屋 悠子 ・走る、土山を登るなど心身を開放して自由に探索し遊ぶことを楽しんでゆく。 ・木の実や葉っぱなど素材を使って見立てたり、イメージを膨らませて遊ぶことを楽しんでゆく。...
さくら

【 さくら 】 みんなで協力!

保育実践記録 【 さくら 】 2025年01月07日 記録者:落合 澪 ・鬼ごっこやかけっこで全身を動かしてゆく。 ・落ち葉や木の実を集め、自然素材を楽しんでゆく。 ・鉄棒で両手両足を使ってぶら下がり、楽しんでゆく。 園庭 運動 土...
つぼみ

【 つぼみ 】 2025年度はじまり~!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2025年01月06日 記録者:阪本 ・久しぶりにともだちや保育者に会えたことを喜び、好きな遊びをじっくりと楽しんでゆく。 ・こまが回る様子を目で追う、触る、絵カードを見て指差ししたり、知っている物の名前...
きく

【 きく 】 2025年も楽しむぞ~!

保育実践記録 【 きく 】 2025年01月06日 記録者:西川菜津美 日本の伝統文化に触れながらお正月の遊びを楽しんでゆく お正月遊び けん玉 羽子板 コマ回し 福笑い すごろく ヨーヨー ダルマ落とし お弁当 連絡事項 あけまし...
分園

【 分園 】 お正月遊び♪

保育実践記録 【 分園 】 2025年01月06日 記録者:柴田 亜妃 ・お正月遊びを通してお正月の雰囲気を楽しんでゆく。 ・お手玉を投げたり、コマを回したりして手指を使い遊ぶことを楽しんでゆく。 ・福笑いに挑戦することを楽しんでゆく...
ゆり

【 ゆり 】 新年明けましておめでとうございます!

保育実践記録 【 ゆり 】 2025年01月06日 記録者:畑中智貴 正月遊び:羽根つきや独楽など正月ならではの遊びを楽しんでゆく。 正月遊び 連絡事項 明日7日(火)と9日(木)は、自分の卒園証書を作る紙漉き体験を予定しています。...
ふじ

【 ふじ 】 あけましておめでとうございます!今年も楽しいことたくさんしようね!

保育実践記録 【 ふじ 】 2025年01月06日 記録者:西野美奈代 お正月遊びを通して日本の伝承遊びを楽しんでゆく お正月遊び 連絡事項 *新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします! 今日の子どもたち...
もも

【 もも 】 あけましておめでとうございます!

保育実践記録 【 もも 】 2025年01月06日 記録者:室屋 悠子 ・福笑いや絵カード、こまなど手指を使って遊ぶことを楽しんでゆく。 ・お正月飾りを見る、簡単な挨拶を交わす、正月遊びをするなど行事の雰囲気を感じながら遊ぶことを楽し...